酒粕卸販売を始めて50年
酒屋が選んだこだわりの酒粕をお届けいたします。

友だち追加+ID連携で500ポイントプレゼント
メニュー
人気タグ・キーワード
#新商品 #翌日配達 #お試し #バラ粕 #踏込粕 #カップ入り酒粕 #日本酒 #TAKEYAオリジナル
キーワード
商品カテゴリ
価格帯
タグ
在庫
詳細検索

目次





豊富な美容成分を含むことで人気の酒粕。美白効果や保湿効果が有名ですが、ニキビにも効果があるのでしょうか?今回は酒粕でできるニキビ対策や、酒粕がニキビが効く理由について見ていきましょう。

酒粕がニキビに効く理由とは

31694b7c9d0cb9e8706ee5bb50096433_s

ニキビができる原因はさまざまですが、酒粕は多方面からニキビにアプローチしていく作用を持っています。

皮脂の抑制効果

酒粕と米麹を使った甘酒を継続して飲むことで、皮脂の抑制効果があるという研究結果があります。これは2016年5月に、森永製菓と東京工科大学の共同研究でわかったもの。過剰な皮脂分泌を抑えることにより、ニキビの発生を予防する効果が見込めます。

保湿作用

ニキビの主な原因は過剰な皮脂にありますが、肌が乾燥した状態になると皮脂分泌はさらに過剰になってしまうため、適度な保湿は欠かせません。

酒粕に含まれる酵母は、有機物が発酵されてできるものです。酵母は肌がもともと持っている天然保湿因子と似たような構造を持つため、うるおいを保つ性質があります。また、アミノ酸には水分を引き寄せる作用があり、足りない水分を補給する保湿効果があります。

抗炎症作用

酒粕にはフェルラ酸やアルブチンといった美白成分が含まれますが、その中でも抗炎症作用を持つのがコウジ酸です。それだけでなく、活性酸素を抑制する働きも持つため、ニキビの悪化を防いでくれます。

豊富なビタミン

酒粕はビタミンB群を豊富に含んでいます。

・ビタミンB2

ビタミンB2は、脂質の代謝に関わる成分です。皮脂が過剰になっている場合はそれを抑え、不足しているときは分泌を促し、正常なバランスに保ってくれます。このため、毛穴詰まりやアクネ菌の繁殖を防ぐのに効果的です。

・ビタミンB3

ビタミンB3は別名ナイアシンとも呼ばれ、血行を促進する作用があります。血流がよくなることで肌の新陳代謝が活発化し、水分や皮脂バランスが整います。

・ビタミンB6

ビタミンB3同様、肌の新陳代謝を正常化する働きがあります。

便秘解消効果

肌荒れと腸内環境は密接に関係しています。便秘があると不要な排出物が体内に滞り、肌に必要な栄養分がうまく供給されません。肌は体の毒素を排泄する器官でもあり、便秘があるとアゴ周りのニキビが出やすいと言われています。

酒粕はオリゴ糖・食物繊維の両方を含んでいます。さらに酒粕に含まれるたんぱく質はレジスタントプロテインと呼ばれ、胃腸で消化されにくい性質があります。不要な脂肪を絡め取ってそのまま体外に排出する役目をし、便秘解消に効果的です。

酒粕でできるニキビ対策方法をご紹介

0942f721decdf4a4075c3c395981c9e6_s

それでは、具体的に酒粕でできるニキビ対策について見ていきましょう。

酒粕パック

酒粕パックを継続して使うことにより、酒粕の成分を効果的に取り入れることができます。酒粕大さじ1に対し、大さじ1杯の精製水と柔らかくなるまで混ぜ合わせましょう。米ぬかやはちみつ、ヨーグルトで混ぜても効果的です。

顔に塗ってたれない程度の固さになったら肌の上にのせ、10分ほど放置しましょう。副作用はないので毎日でも使用可能です。入浴中に行えばパックが乾きにくいですよ。

酒粕ローション

酒粕を使ったローションは簡単に手作りできます。

・精製水 180ml
・酒粕 20g
・グリセリン 小さじ1

これらの材料を用意し、混ぜ合わせて一晩置いておきます。翌日にガーゼや茶こしで濾して、残った液体がローションです。絞りかすはパックに活用できます。成分が沈むので振って使いましょう。保湿を高めたい場合はグリセリンを増やしたり、肌荒れがひどい場合は尿素を足したりとアレンジも可能です

酒粕風呂

酒粕を使った酒粕風呂は、血行促進や保温効果に優れています。乾燥肌や冷え性でニキビができやすいという人におすすめです。

お湯で適度な固さまで練った酒粕をガーゼで包み、輪ゴムで口を縛ります。浴槽に入れて揉み出しながら入浴しましょう。だんだんとお湯が白く濁り、酒粕のにおいが立ってきます。ガーゼで肌を擦っても効果的です。酒粕風呂で残ったお湯は洗濯には使えないので、その都度捨てるようにしてください。

酒粕を使った甘酒

甘酒には麹由来のものと酒粕由来のものの2種類があります。酒粕を使った甘酒はアルコールを含む点に注意が必要ですが、酒粕の栄養をたっぷりと体の内側から摂れるおすすめの方法です。

基本的な作り方は、酒粕の4?5倍の水と一緒に鍋にかけ、砂糖を加えて好みの甘さに仕上げます。砂糖のかわりにはちみつを使ったり、豆乳やヨーグルトで割ったりしてもOK。また、レモンを入れるとすっきりとした味わいになります。冬は生姜を入れたホット甘酒を飲めば、体の芯から温まりますよ。

酒粕を使う際の注意点

酒粕は5?8%程度のアルコールを含んでいます。子どもや運転する人、妊婦が甘酒として飲む場合は注意しましょう。また、肌に塗って使う場合でも、アルコールに敏感な人は刺激を感じることがあります。その場合は、酒粕を水で練る際によく加熱してアルコールを飛ばしてから使うようにしてください。

酒粕はニキビ対策にぴったりの方法

419b865ed76dcade26627305f245febb_s

酒粕は直接食べることはもちろん、肌への効果を狙うならパックやローション・酒粕風呂といったアプローチがおすすめです。酒粕に豊富に含まれる栄養素が、ニキビに効果を発揮してくれます。今日から簡単にできる方法ばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。

酒粕のご注文はこちら

ページトップ